2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

明日への格言

諦めないという心こそが明日の勝利に繋がっているんだ! 以上。

広布の一歩

夜に近所のK宅に行って、只今絶賛勉強中の漢検2級のテストをしてもらいました(笑)正直なところ、一人でやっているとどうしても煩悩がよぎってしまい 途中で集中力が落ちたり、違うものに走ったりと思うように進まないので K君に問題を出して欲しいとお願…

今日の歩み

今日は歯の治療のため、夕方に近所の歯医者に行ってきました。というのも、前に前歯が取れてしまって、その部分に差し歯を入れようと 先月から通っていたんです。 今日はその差し歯の本付けの日でした。二週間前に仮付けで差し歯をつけさせてもらってから 今…

復帰4

いつも遅くにこんばんわ!午前中、懐かしの曲が聴きたくなったのでMDコンポにELTの曲を流して 一時間ほど鼻歌まじりでポケモンをプレイしていました。今現在、ポケモンホワイト2がヒウンシティまで進むことができ、 また、ある程度ポケモンを捕まえることが…

明日への格言

たとえ同じことでも、繰り返し続けることが勝利への鍵となる! 以上。

広布の一歩

今日は仕事場に新しく入ってきた人に仕事を教えながら対話を続けてきました。今、僕はある病院の清掃スタッフとして働いています。 今月で1年と2ヶ月になります。 初めは夜の短時間で働いていたのですが、夜は活動に時間をまわしたかった思いから 午後から…

今日の歩み

今日は午前中に漢字検定2級の勉強を進めていました。 去年の6月に一回受けてみたのですが、ほとんど勉強していなかったので 半分も解けずに不合格してしまいました。あの頃の悔しさが今でなお残っているので、今度こそは絶対受かってやるぞと気合い入れて …

復帰3

今日も元気に・・・こんばんわ!先ほど、みんなのGOLF5をプレイしてまして、チップインバーディの連発が起きました。 ラフやバンカーからのチップインが起きると挽回できたなぁ〜と嬉しくなります。 さてさて、今夜も楽しく過ごしていきましょう!

明日への格言

どんな狭い環境だとしても、語れる口があれば必ず変化は訪れる! 以上。

広布の一歩

今日は先日に話した新聞の切り抜きの中から今僕が読んでいて気に入った部分を紹介します。 4月16日付けの教学より。善知識まず、知識とは知人や友人を意味する言葉です。 善知識とはそういった人たちを正しく導いていくことを意味しています。さらに、天…

今日の歩み

今朝は職場の方と朝の会話を楽しみました。 「今日も1週間が始まったな!」 そう、週の初めは会話が弾みやすい日。 休日を挟んでいればおのずと他愛もない話も出てくるものなのだ。 それが短時間であれ、顔を合わせれば何かしら交わされるのが朝の始まりな…

復帰2

皆さん、こんばんわ。 今週も曇りの天気が続いていますが、元気よく過ごしていきましょう!ちなみに今僕は近所のルーレット付自動販売機で飲み物を買ったところ、7777が揃いまして、 同じ飲み物を2本購入して飲んでたりします。ちょっぴり運も向上して…

明日への格言

眠くても そこに目標があるのならやってやれないことはない! 以上。

広布の一歩

今日は前々から欲しかったゲームソフトポケットモンスターホワイト2を購入した帰りに中学のころの友人のM君にばったり会い、携帯のアドレス交換をしました。 そのときはM君が出かける途中だったのでそれで終わってしまいましたが、今度の休日にでも誘って…

今日の歩み

今日は朝早くから新聞配達をしていました。 朝4時半に起床し、眠たい目をこすりながら家を出発しました。 僕が配っているのは聖教新聞で、毎週日曜の朝に担当させてもらっています。 どうしてこの新聞配達を始めたかというと、地元の人たちのために何か役に…

復帰1

5年ぶりに帰ってきました〜(笑)忙しさのあまり(あと、飽きてしまったのも含めて)離れていました。 しかし、今回またブログを再開したいとの思いに至ったので、今日より新たに始めさせてもらいます。前置きは特にいたしません。 そんなことをしていては…